top of page


牛島神社 お祓いの儀
コロナ対策として、非常に残念ではありますが本年も祭礼行事を中止といたしました。お祭りは開催いたしませんでしたが、昨年同様、仮祭壇を設けてお祓いを受けることといたしました。感染対策を十分に講じて、亀沢二丁目町会の有志のみで実行いたしました。9月17日、亀沢二丁目町内会館大広間...


お知らせ
東京都の地域活動推進助成制度の非常用電源確保事業を活用し、地震・津波・台風等の災害時電源確保の為に、カッセトボンベ式発電機・小型蓄電池・発電用ソーラーパネル各2台を購入致しました。 会館内に保管して有ります。
亀二町会からのお知らせ
コロナ感染が収まらず、皆さんの健康・安全第一を鑑み、町会行事・役員会は 感染状況が落ち着きましたら再開致します。 民生児童委員交代のお知らせです、遠山 時幸さんに15年間の長きに渡りお務 め頂きましたが 1月末で退任されました、 長年お努め有難う御座いました。 後任に 松本...


牛島神社 お祓いの儀
コロナ対策として昨年、本年と祭礼行事を中止といたしました。 お祭りは開催いたしませんでしたが、仮祭壇を設けてお祓いを受けることと いたしました。 感染対策を講じ、亀沢連合町会をはじめ有志町会のみで実行いたしました。 9月18日、台風の大雨の中、亀沢二丁目町内会会館大広間にて...


シャッター文字貼り作業完了
亀沢二丁目町内会会館神輿蔵のシャッター文字貼り作業が完了しましたのでご報告いたします


町会会館神輿蔵シャッター新品に交換
昨年12月頃から電動シャッターのスイッチが反応したり、無反応の症状が頻繫に発生し始め、 町会会館は築 40年を迎え、交換時期と判断し、墨田区役所からの会館補修工事助成金制度を 使わせて頂き、 新品に交換致しました。 作業前のシャッター 神輿・山車を退避...
2020年も大変お世話になりました
みなさま、2020年も本日で最終日となります。 今年はコロナにより町内会活動が全くできず、過去にない経験となりました。 来年はコロナが終息し、平穏な日々が訪れることを切に願っております。 みなさまにおかれましてもよいお年をお迎えください。 亀沢2丁目町内会


町会会館に待望の Wi-Fi 開通のお知らせ
墨田区役所 ICT (Information and Communication Technology 通信技術を活用したコミュニケーションを意味します)推進助成制度を活用して町会会館に回線工事一切無しでルーター置いて電源を入れるだけのWi-Hi...


都市景観大賞(景観まちづくり 活動・教育部門)受賞について
亀沢2丁目町会も参画しております北斎通りまちづくりの会(代表・本間和義)が、 国土交通省の本年度の都市景観大賞を受賞いたしました。 みなさまのご協力のおかげで活動が評価されましたことを御礼申し上げます。
bottom of page